![]() |
金属アレルギーでも着けられる指輪を探していて、お電話しました。
という、お問い合わせをいただきまして お作りさせていただいたタンタルの結婚指輪です。 均整の取れた丸みに削り出して、落ち着きのあるつや消し仕上げを施したことで 究極にシンプルですが、タンタルの重厚な素材感が、 とてもかっこ良く活きたデザインに仕上がっています。 宇宙の始まりから10億年後ぐらいまでに超新星爆発によって出来たタンタル。 地球上に存在する確率はごくわずかで、オーストラリアや南アフリカでは、 比較的タンタルの濃度が高い鉱物が産出します(鉱物名:コルンブ石)。 そのコルンブ石を精製し、還元して出来た純タンタルの塊を ローラーで冷間鍛造をして板材にして、切り出して指輪にしています。 文章にすれば、ごくシンプルな来歴のタンタルですが、 ひとかけらの純粋なタンタルの指輪になるまでには、ものすごい濃縮を経ています。 逆に純粋な状態のタンタルは、非常に安定していて、 その美しい見た目、澄んだ黒色は1000年後でさえも不変です。 化学的に安定しているから、もちろん金属アレルギーの心配もなし。 安心安全で、その美しさをずっと見に着けられます。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
急な挙式が決まり、ハフニウム、タンタル、チタンのうちの
何れかの細身の鏡面加工を手配しようと考えていますが、 挙式は11月28日なので、間に合わないのではないかと考えています。 という、お問い合わせをいただきまして お作りさせていただいたハフニウムの結婚指輪です。 挙式の日程がせまっていたということもあり、 挙式の時には、粗削りの状態で仮納品というかたちでお渡しし、 その後、改めて制作を再開し、ダイヤモンドの石留め、文字入れ、そして 鏡面研磨加工を経て、完成にいたりました。 ハフニウムの素材そのものの美しさを引き立てるシンプルなデザインと、 最小限の留め方で留めたダイヤモンドの輝きが、とてもよく合っています。 世界でたった一組の結婚指輪ができあがりました! (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
金属アレルギーに対応した結婚指輪を探していましたところ、貴店の「カタログ」カテゴリー内「世界でほかのどこにもない結婚指輪」に載っておりました作品に目が留まり、問い合わせさせていただきました。
多くの作品を拝見させて頂きまして、もうここしかないという心持になり、是非とも現物をお見せ頂けたらなと思うのですが宜しいでしょうか? という、お問い合わせをいただきまして お作りさせていただいたジルコニウムの結婚指輪です。 金属アレルギーの原因にならないジルコニウムを削り出し、 上向きの三角形△と下向きの三角形▽が組み合わさるような象徴的な彫刻を施し、 夜明け前のようなブルー〜ライトブルー〜イエローの階調が美しい ジルコニウム独特の発色を施させていただきました。 安心・安全で特徴的な素材と、職人技から 世界でたった一組のおふたりだけの結婚指輪が出来上がりました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
金属アレルギー対応の結婚指輪(ペアリング)を探しています。
希望の素材は、肌なじみのよい色が出せそうなジルコニウムか、落ち着いた色味のタンタル。 デザインはシンプルにしたいですが、ゆるいV字カーブがあるのも良いかと思います。 名前と日付の文字入れも希望します。 女性サイズが11号、男性サイズはまだ測っていないので不明です。 宝石は無しです。 という、ご希望をいただきまして お作りさせていただいたタンタルの結婚指輪です。 ゆるやかなウェーブの形に削り出したあと、 金槌でタンタルの表面を叩いて鎚目(つちめ)仕上げを施して、 シンプルながらもタンタル独特の素材感が活きたデザインに仕上げさせていただきました。 タンタルは、金やプラチナよりも耐食性が高くて、硬さもある、 丈夫で、安全な素材。100年の着用にも耐えられるほどの耐久性があります。 小さなキズはつきますが、それ以外は一切メンテナンスなども考える必要もありません。 安心・安全で快適な世界でたった一組の結婚指輪が出来上がりました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
結婚するにあたり、彼が金属アレルギーのため指輪の製作をお願いしたいと思っております。
出来ればお店に伺ってサンプルを見せていただいたり直接相談したいと思っているのですが… 二人とも不定休な上、彼にいたっては前日のよるに休みが確定するという状態です。 お店に伺うために予約をしたりするのに最短どれくらい前にご連絡すれば大丈夫でしょうか? という、お問い合わせをいただきまして お作りさせていただいたタンタルの結婚指輪です。 「土曜、日曜、祝日でしたら、基本的にお打ち合わせの為に 出張などは入れず代官山におりますので、仮に当日であっても、 最終の23時までの予約が完全に埋まっているということはないです。 当日、もしくは前日でしたら お電話いただければ、予定は調整させていただけるかと思います。」 という旨をお伝えさせていただいて、お打ち合わせをさせていただき、 実際にタンタルや、その他の素材を手に取って、ご覧いただきました。 お作りさせていただいたのは、 金属アレルギーの心配がまったく無いタンタルを削り出して、 シンプルで飽きのこない均整の取れた丸みのあるかたち。 キズも目立ちづらい、つや消しに仕上げました。 おふたりだけのために、特別な結婚指輪が完成しました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
結婚指輪につきまして、ご相談をさせて頂ければと思い、初めてご連絡させて頂きました。
私と婚約者が共に金属アレルギーの為、対応出来る指輪を探していた所、貴社のホームページにたどり着きました。 ホームページを見させて頂き、タンタルもしくはハフニウムで、 指輪の作成をお願いしたいと考えておりますが、実際の素材や見本を見ながらご相談出来ればと思い、 2人で一度お伺いさせて頂ければと考えております。 婚約指輪を送る際には、私がまだ貴社を存じ上げておらず、既製品の指輪を送ったのですが、 その指輪と重ね付けが出来るデザインで制作する事は可能でしょうか? せっかくならば重ねて付けられるデザインが望ましいと、婚約者も申しておりましたので、 大変失礼ではありますが、その部分も含めた内容で、ご相談させて頂ければと思っております。 という、お問い合わせをいただきまして お作りさせていただいたジルコニウムの結婚指輪です。 代官山にお越しになり、様々な素材や、デザインのサンプルをご覧いただき、 ジルコニウムの美しい発色を活かしたデザインがいい、ということで、 ブルー〜イエロー〜ピンクのグラデーションのラインが入るデザインを お話を伺いながら、一緒に決めてゆきました。 世界で他のどこにもない結婚指輪が完成しました! (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
ハフニウムを実際に見たくて伺いたいのですが。
結婚指輪として考えています。 という、お電話をいただきまして お作りさせていただいたハフニウムの結婚指輪です。 代官山工房では、指輪のサイズを0.25号単位で調整する オーダーメイドの方法をとっています。 しかも、指輪のサイズ感は、指輪の幅や、角の丸みの付け方によって 同じサイズでも変わってくるので、 0.25号単位で、本制作さながらの試作をお作りして サイズ感や、両脇の指の当たり心地なども、確認いただけるような きめ細やかな作り方をしています。 今回、お作りしたハフニウムの指輪は、 幅2mmと細身で、厚みもなるべく抑え(厚み1.6mm)、 サイズもぴったりフィットするようにお作りさせていただきました。 しかも、ハフニウム素材だから、金属アレルギーの心配はありませんし、 温泉や日常的な洗剤・薬品などでも、一切変色などがありませんから、 本当に体の一部のように、ずっと身に着けていただける結婚指輪になっています。 もちろん、サイズ直しにも対応いたします。 過度な装飾を施した指輪では、購入してすぐは良くても、 なかなかこのようにはいきません。 シンプルであるからこそ、身体に寄り添うサイズ感と着け心。 おふたりのためだけの結婚指輪が出来上がりました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
素材: ハフニウム
号数: 17号と6号 幅: 3mm デザイン: ツヤがあり丸みがあるもの(高級感のある感じで)。6号にはダイヤモンドを一つ埋め込んだ感じでお願いします。 万が一、金属アレルギーの症状が出た場合はどのような対処をしていただけますか。 見積金額と完成に至るまでの段取りを教えていただければと思います。 という、お問い合わせをいただきまして お問い合わせに対しましては、次のように、お答えさせていただきました。 「もし、金属アレルギーに完全に対応しているものをご希望でしたら、 タンタルを素材にお選びいただければと思います。 タンタルでしたら、もし万が一、金属アレルギーの症状が出た場合は(ありえないのですが)、 返金保証とさせていただいております。 一方、ハフニウムの場合は、返金保証などの保証や対応はいたしておりません。 ですが、ハフニウムもタンタルに次ぐ耐酸性、耐アルカリ性を持っており、 これまでに一度も金属アレルギーの症状が出た報告をいただいていませんし、 化学的に考えても、原因になることは考えられません。 (ハフニウムは強アルカリにごく僅かに溶け出しますが、 日常生活において強アルカリに触れる機会はほとんど無いはずですので)」 これらをご理解いただいた上で、ハフニウムでお作りさせていただきました。 ハフニウムは非常に材料費が高い素材。 材料の取り方に工夫を凝らし、店舗を構えず、口コミに支えられて広告費がほとんど掛からない 代官山工房だからこそ実現できるのが、このハフニウムの美しい結婚指輪です。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
デザインは神秘的な宇宙をイメージできるものでお願いします。
特異的な体質があり、電気や電磁波を発生させたり、体から放出される 覇気のようなものを少し封じ込めるのがイリジウムの目的です。 というご希望をいただきまして お作りさせていただいた純イリジウムのブレスレットです。 神秘的な宇宙をイメージできるもの、ということで、 僕の中で宇宙といって想像されるものをお伝えさせていただいたのですが、それは、 「なにか具体的な形態ではなく、円とか球とか、幾何学的均整の取れたかたち。 もしくは、点とか空とか、抽象的な概念のような、 この世のものならざる美しい輝きのリング。」 デザインは、すべてお任せというご希望をいただきましたので、 断面が直径3mmの真円になるトーラス形状に削り出し、 丁寧に丁寧に、非常に硬いイリジウムを、透き通るような透明感を感じる 鏡面に磨き上げて仕上げさせていただきました。 この世のものならざる美しい輝きのイリジウムのリング。 それをチタンのチェーンに通してブレスレットとして完成いたしました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|
イリジウムのブレスレットと併せて、
ご依頼いただいたイリジウムのアンクレットです。 ブレスレットに比べると、やや細いチタンのチェーンに、 削り出し、磨き上げた純イリジウムのトップパーツを通しています。
|
結婚指輪について、実際に素材を手に取って相談をさせていただく
機会をいただけますでしょうか?? という、お電話をいただきまして お作りさせていただいたハフニウムとジルコニウムの結婚指輪です。 お話をお聞きすると、金属アレルギーで結婚指輪は着けられなくて諦めていたとのこと。 生まれたばかりのお子様とご一緒にお打ち合わせにお越しになり、 男性リングは、ジルコニウムを真っ黒に発色させた素材を、 女性リングは、ハフニウムを素材に選び、 8枚花弁のデザインに削り出して、仕上げさせていただきました。 ハフニウムと真っ黒なジルコニウムのコントラストが美しい 世界でたった一組の結婚指輪が出来上がりました。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます)
|