![]() |
今回エンゲージリングを探していたのですが、
私が以前金属アレルギーを起こしたことがありましたので、 できたら安心してつけられるものをとおもって というお問い合わせをいただきまして、 金属アレルギーの心配がないハフニウム素材でお作りしたペアリングです。 産出量が非常に少なく、希少な材料であるハフニウムを 板材から削り出し、2.5mmの細身で 優美な丸みをつけたデザインに仕上げています。 また、表面加工は、外側がサンドブラスト仕上げ 内側と側面は鏡面に磨き上げることで、 滑らかな指触りにしています。 健全で安心なものをお届けするために 保証つきの純度100%の金属塊を仕入れ、手作業で削り出し、 最小限の包装でお届け致しております。 そうすることで、身に着ける方の健康を守るだけでなく、 製品の制作にかかわる、すべての人の安全と健康に配慮して、 製品全体を設計しています。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます。)
|
ハフニウムで結婚指輪を作って欲しい。
というご希望をいただきまして、 お打ち合わせをし、デザインを決めて お作りしたペアリングです。 せっかく、ペアで作るのだから、と、 14号の男性リングは、幅3.5mm、厚み1.8mm、 10号の女性リングは、幅3.23mm、厚み1.66mm、 のようにして、ふたつのリングが全くの相似形になるように 制作いたしました。 外周には、綾目模様が浮き出るクロスのヘアライン仕上げ、 内周は鏡面に磨き上げて、滑らかな着け心地に仕上げています。 金属アレルギーの心配もなく、 メンテナンスフリーで硬くて丈夫、 白く美しく輝く希少な金属・ハフニウムは 結婚指輪に最適な素材です。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます。)
|
9月の結婚式までに間に合うように、
ジルコニウムの指輪を作って欲しい。 という希望を7月末にお電話でいただきまして、 お打ち合わせの機会を設け、お作りさせていただいた ジルコニウムのペアリングです。 ご希望に応えさせていただきました。 形状は、シンプルで優美な曲線のリングですが、 陽極酸化で美しい発色を呈するジルコニウムの特性を活かして リング内側から側面にかけてブルー〜ライトイエローに発色させることによって シンプルでも主張のあるリングに仕上がっています。 市場にほとんど出回っていない特殊な金属ばかりを 9年にも渡って特性を研究し、それを用いて 製品開発を続けてきた代官山工房だからこそできる オーダーメイドの結婚指輪です。 ジルコニウムは、硬くて丈夫で、 サビや金属アレルギーの心配もなく 発色によってデザインの幅も広がる ジュエリーに適した素材です。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます。)
|
HPを拝見し、実際の実物の光沢感や質感等を見たいと思っております。
掲載されている結婚指輪と同じようなデザインのものは置いてありますか? 当方検討中のものは、タンタル又はハフニウムです。 というお問い合わせをいただき、 代官山工房で扱う様々な素材をご覧いただき、 デザインを選んでいただいて、お作りしたハフニウムのペアリングです。 黒い輝きのタンタルと対照的に白く輝くハフニウムを使って、 柔らかい曲線に削り出し、 外周はサンドブラスト後に磨き上げた雰囲気のある仕上げ、 内周と側面は鏡面研磨で美しい光沢に仕上げました。 一度手に取っていただけると実感されると思いますが ハフニウムは比重が12もあって、ズシッと重く、非常に存在感を感じます。 もちろんハフニウムは金属アレルギーの心配がまったくなく、 硬くて丈夫なので、キズがつきづらく変形はほとんどしない。 サビたり、腐食など全くしないので、メンテナンスフリーなので、 生涯、安心して身につけることが可能な、結婚指輪に最適の素材です。 (写真画像をクリックすると拡大表示されます。)
|